東大VRサークル”UT-virtual”はこの度、作品展示イベント 「UT-virtual Anthology」 を開催いたします。
雨の中、軒下で一時の雨宿りをするように、年齢も大学も異なる多様な人間が 「VRが好き」の合言葉のもと寄り合って、UT-virtualはできました。
そんな部員たちが贈る個性豊かな作品集を、どうぞお楽しみください。
日時 | 6/25(Sat) 12:00~19:00 (最終入場18:30) |
---|---|
会場 | 虎ノ門ヒルズビジネスタワー CIC Tokyo内 |
料金 | 入場料 500円 (現金のみ、当日会場にて) |
主催 | 東大VRサークル UT-virtual |
新型コロナウイルス感染症への対応として来場者を運営で把握するため、Peatixからの事前申し込みの形式をとっております。
以下のリンクからアクセス及び事前申し込みをお願いいたします。
※入場料は今後のサークル運営やIVRC等部内のコンテンツ開発費に充てさせていただきます
舞台は、新宿(肚の中)。
獲物はイノシシ。
イノシシに忍んで近づいて、チャンスを伺おう!
そして、いただきます!
食とは。生命とは。
残酷な世界で、どのように生きるのか。
弓の名手になったつもりで、頭の上のリンゴを射抜け!
現実ではあまりに危険なウィリアム・テルの逸話を、更に難易度の高い弓で成功させよう。
スリル満点の命懸け協力ゲーム!
ClusterGAMEJAM2022inSPRING アスレチック大賞受賞
ジャンプ力が低い「クライマー」とジャンプ力が高い「ヘルパー」に分かれて遊ぶ協力型アスレチックです!
クライマーが登れない所は「パワーアーム」を使ってヘルパーがクライマーを引っ張り上げる事ができます
古代の剣豪が使ったとされる剣技「Trace」を使って戦うVRアクションゲームです。
剣を適切に動かしてTraceを発動し、強烈な一撃を叩き込みましょう!
UTvでバーチャルユーチューバーを開発しました!!!
皆さんはバーチャルユーチューバーことVtuberがどんな原理で動いているかご存じでしょうか?
このプロジェクトでは、Vtuberの動画を作成するとともに、Vtuberを体験できます。
Scientifica Historicaは科学史をテーマとするVR映像作品です。
僕がサイエンスについての本を読むたび心の中に巻き起こる情熱を、
ピタゴラス、ニュートン、アインシュタインの三人の物語に添えて表現しました。
みなさま、ドキドキワクワクがたまらないゲーム、High and LowがVRになりました!
え?VRにする意味がないって?まあまあそんな事言わないで、きっと楽しいゲームになりますよ!
取材などのお問い合わせは以下のメールアドレスにお願いします。